医学統計生物情報学講座にようこそ!

当教室は、「医学統計学(Biomedical Statistics)」と「生物情報学(Bioinformatics)」を
融合させ、効果的な新規治療法の開発に貢献できる研究活動を行っていきます。

 

ニュース&イベント

  • 上野健太郎特定助教によるR Package「rmstcompsens」がCRANに登録されました。(2023年1月11日)
  • 上野健太郎特定助教による論文「Sensitivity Analysis for Restricted Mean Survival Time When Survival Curves Have Divergent Tails」がTherapeutic Innovation & Regulatory Scienceに掲載されました。(2023年1月3日)
  • 阿部寛康助教が日本計算機統計学会第36回シンポジウムで発表を行いました。(2022年11月27日)
  • 上野特定助教、阿部助教、日髙助教が2022年度統計関連連合大会で発表を行いました(2022年9月6~8日)
  • 阿部寛康助教が日本分類学会第41回大会で発表を行いました。(2022年6月5日)
  • 中倉章祥特定助教が5th International Conference on Econometrics and Statistics (EcoSta 2022)で発表をおこないまました。(2022年6月5日)
  • 森田智視教授が日本計量生物学会学会賞を受賞しました。(2022年5月14日)
  • 日高優助教による論文「Efficacy of vonoprazan against bleeding from endoscopic submucosal dissection-induced gastric ulcers under antithrombotic medication: A cross-design synthesis of randomized and observational studies」が PLOS ONE誌に掲載されました。(2021年12月23日)
  • 日高優助教がARO協議会第8回学術集会で発表を行いました。(2021年9月10日)
  • 中倉章祥特定助教が42nd Annual Conference of the International Society for Clinical Biostatistics (ISCB 2021)で発表を行いました。(2021年7月19日)
  • 阿部寛康助教が4th International Conference on Econometrics and Statistics (EcoSta 2021)で発表を行いました。(2021年6月24日)
  • 阿部寛康助教が日本計算機統計学会第35回大会で発表を行いました。(2021年6月4日)
  • 上野健太郎特定助教による論文「ランダム化臨床試験における ケースオンリー解析-治療効果予測マーカーの検出力評価」が計量生物学誌に掲載されました。(2021年5月11日)
  • 森田智視教授による論文「A Semiparametric Bayesian approach to population finding with time-to-event and toxicity data in a randomized clinical trial」がBiometrics誌に掲載されました。(2021年4月27日)
  •